アメリカ大学院進学を目指すブログ!

アメリカ大学院進学&医療系資格の取得を目指しています。2019年渡米予定。

TOEFLiBT勉強法 (ライティング編)

f:id:goofydancer:20180503212749j:plain

私が最も苦手としていたライティング対策についてまとめます!

 

自信がなかったのですが、2回目のTOEFLでは28点を取ることができ、一番伸びを感じられたのがライティングでした!

 

 

一部教材のレビューも含みますが、本屋さんに行って自分に合うものを購入されることをオススメします。

 

新版TOEFL TEST対策iBTライティング ★★☆

  • 学習を始めた頃に本屋さんで購入しました。細かいことなのですが、私はこの本の「語りかける形式」の文章が苦手で使わなくなってしまいました。
  • 日本人向けに書かれた本なので、解答例に載っている文章も真似しやすく、文構造まで詳しく説明がある点がわかりやすいと思います。
  • レベルは、ある程度英語で文章を書ける人向けの気がします。
  • 何を書いたら良いのか全くわからない、文章のストックが全くない方にはレベルが高いかと思うので、他の参考書を当たった方が良いと思います。

 

TOEFL テストライティング問題100  ★★★

  • 上述の本を諦めて購入したのがこちら。
  • レベルは中級者以上の学習者向けと感じました。
  • 一日1章(STEP)ずつ解いていき、わからない文章や、使ってみたい表現があったらankiに入れて暗記してスペルミスなくタイピングできるようになるまで繰り返しました。
  • インプットを増やし、書ける英文を増やすことを意識しました。

 

『TOEFL対策ライティング 185題』 ★★☆

  • 2つある問題のうち、Independent taskの練習に使っていたトピックです。
  • 問題文ごとGoogleで検索すると、たくさんの解答例が出てくるので、使いたい表現や文章の展開の仕方などを参考にしていました。
  • (注意:解答例はノンネイティブのTOEFL受験者が書いていることがほとんどなので、玉石混交です。私はあくまで「参考程度」に使っていました。)

 

Grammarly ★★★

www.grammarly.com

  • ある程度英文が書けるかな・・・?と思い始めた頃に使い始めました。
  • 書いた文書をコピー&ペーストで貼り付けるだけで、スペルミスや文法間違いを指摘してくれます。
  • お試し期間が1ヶ月あるので、TOEFL受験前の1ヶ月間で無料トライアルに入り、使い倒しました!!笑
  • Readabilityというスコアが出ますが、ここは夫(英語のネイティブ)いわく、あまり気にしなくても良いそうです。難しい単語を使うと、スコアが高く出たりするようです。

 

 

番外編 

Google ドライブ 

  • ライティングの練習をするのに使ったのがGoogleドライブ上のGoogle ドキュメントです。
  • タイトルをつければ探しやすいし、あらかじめスペルチェック機能をオフにすれば、タイプミスも後から確認できます!
  • ネイティブの友達や知り合いなどに作文を見てもらう時も、リンクの共有だけで文章を共有できるので便利だと思います!

 

以上、長くなりましたが、ライティング編です!